【動作環境】イリュージョン コイカツ!が動く私のパソコンスペックを紹介します!(3DCGエロゲー)



ここから本記事内容です!

【本記事の前に!】PICK UP! 新作コイカツ!の動作環境について

以下の記事では新作コイカツ!のパソコン動作環境について実際の検証も交えてお話しています。新作コイカツ!の購入を考えている方は見てみてください。

【動作する?】コイカツ!サンシャインはノートパソコンでも動く?(ノートPCでもプレイできる?3dcgエロゲー起動確認編)

2021.07.01

 

こんにちは!エロネコのアダルトチャンネル管理人です。

「イリュージョン コイカツ!の公式サイトに記載されている推奨動作環境を見ても、快適に動作するパソコンスペックがどの程度必要なのかいまいちわからない・・・実際どんなスペックのパソコンが動作してるの?」

というようにコイカツ!の動作しているパソコンスペック例を調べてはいませんか?

なかなかコイカツ!公式サイトの情報だけでは、今の自分のパソコンスペックでできるのかどうかも判別付きづらいですよね・・・

というわけで今回は私が普段コイカツ!を動作させているパソコンのスペックを紹介したいと思います。

今のパソコンスペックでいけるのか、パーツを増設する必要があるのか等の参考にしてみてくださいね。

 

まずは改めてコイカツ!公式サイトの動作環境を確認

既にご存知の方は多いと思いますが、比較しやすいようにコイカツ!公式サイトの動作環境情報を掲載しておきます。

 

大まかな私のパソコンスペックについて

続いてはざっと私のパソコンスペックについて記載しておきます。

  • OS:Windows10
  • CPU:Intel Core i 7
  • メインメモリ:12GB
  • HDD空き容量:200GBほど
  • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 980(GPUメモリ10GB)

これくらいのPCスペックならコイカツ!は十分快適に動作します。

 

コイカツ!の実際のメモリ消費量、必要なメモリ数はどのくらい?

私はいろんなPCゲームに対応できるようメモリを増設して12GB搭載分搭載していますが、コイカツ!のみのプレイに限ってはそこまで必要ではないです。

以下の記事で私が実際にコイカツ!プレイ時のメモリ消費量や必要なメモリ数についてお話していますので、見てみてください。

【動作に必要なメモリ数は?】イリュージョン コイカツ!はどのくらいメモリが必要?

2021.01.15

 

コイカツ!の動作に必要なグラフィックボードってどんなの?

コイカツ!の動作環境で一番わかりにくいのはグラフィック関係だと思います。

3DCGゲームを動作させるにはグラフィックボードが必須ですが、グラフィックボードの性能はグラフィック専用のメモリ容量で決まります。

私の使用しているグラフィックボード「NVIDIA GeForce GTX 980」はメモリが10GBありますが、コイカツ!に至ってはもう少し低いスペックのモノでも動作すると思います。

以下の記事でコイカツ!に必要なグラフィックボードの性能についてお話していますので、見てみてください。

【グラボ性能】イリュージョン コイカツ!動作に必要なグラフィックボードってどんなの?

2021.01.15

 

先にコイカツ!をプレイして動作確認したほうが総合的に費用は安く済む

少しスペックが足りないくらいであればコイカツ!を先にプレイしてみるのもありだと思います。

ちょっと重いけど意外と遊べる、くらいには現時点で動作する可能性もあるからです。

それでプレイできればパソコンに対しての追加費用が0で済む場合もあります。

カクカクして全然遊べそうになければ、足りないスペック部分のパーツを増設する等して改良すればいいだけですからね。

今はユーチューブにパーツの交換方法などがいくらでも投稿されているので、お店でなく自分でも十分改良可能です。

なのでメインメモリやグラフィック性能がちょっと不安だなぁ、くらいのスペック不足程度なら先にコイカツ!をプレイしてみてはいかがでしょうか。

 

関連記事