【グラボ性能】イリュージョン コイカツ!動作に必要なグラフィックボードってどんなの?



ここから本記事内容です!

こんにちは!エロネコのアダルトチャンネル管理人です。

「イリュージョンさんのアニメ系3DCGエロゲー コイカツ!を購入してプレイしたいと思っているんだけど、動作に必要なグラフィックボードってどんなのがいいんだろう?今のグラフィックボードでも大丈夫かな?」

というようにコイカツ!を動作させるのに必要なグラフィックボードの性能について調べてはいないでしょうか。

スペックが足りてないとうまく動作しない可能性がありますからね・・

結論から言えば、コイカツ!を通常プレイする場合はGPUメモリ2.0以上のグラフィックボードであれば動作します。

コイカツ!をVRモードでプレイする場合はGPUメモリ3.0以上のグラフィックボードであれば動作します。

※上記の結論は、私が実際にコイカツ!をプレイしてGPUメモリ使用量を確かめた結果です。

というわけで、今回はイリュージョン コイカツ!の動作に必要なグラフィックボードの性能についてお話ししたいと思います。

 

グラフィックボードの性能はGPUメモリの容量で決まる

まず最初に少しだけGPUメモリについてお話します。

グラフィックボードはパソコンのメモリとは別に独自のメモリを内蔵しています。

このメモリのことをGPUメモリといい、GPUメモリの容量が大きければ大きいほどそのグラフィックボードの性能は高くなります。

コイカツ!含め3DCGゲームはこのGPUメモリを使用するため、グラフィックボードが必要になってくるんです。

 

今のGPUメモリ容量を確認する

それではまず、今使用されているPCのGPUメモリ容量を確認してみましょう。

容量が足りていればコイカツ!は動作するはずです。

GPUメモリ容量の確認方法

GPUメモリ容量はwindows機能のタスクマネージャーを使用して確認します。

windows7,8,10共にキーボードの Ctrl + Alt + Deleteを同時押しするとタスクマネージャーのボタン選択画面が出現します。

この選択画面でタスクマネージャーの起動を押してください。

すると以下のようなタスクマネージャーの画面が出てくるはずです。

上のメニューのパフォーマンスを押して、GPUを選択するとGPUのメモリの容量と使用状況が見れます。

左下の数値がGPUの容量を表すメモリ数ですね。

ちなみに私のグラフィックボード「NVIDIA Geforce GTX980」の場合はGPUメモリが10GBあります。

2.0GBあればコイカツ!の通常モード、3.0GBあればコイカツ!のVRモードがなんとか動作すると思います。

 

実際のコイカツ!GPUメモリ使用量について

それではコイカツ!を実際にプレイした際のGPUメモリ使用量について、タスクマネージャーの画像をお見せしてお話ししたいと思います。

フィールドマップでのGPUメモリ使用量

学校でのフィールドマップモード中のGPUメモリ使用量です。

だいたい1GBくらい使用されていることがわかります。

 

Hシーン中のGPUメモリ使用量

Hシーン中のGPUメモリ使用量です。

フィールドマップモードより少し多めで1.3GB使用されていることがわかります。

 

VRモードでのエッチシーン時のメモリ使用量

VRモードでのエッチシーン時のメモリ使用量です。

GPUメモリは2.5GBと、通常時のエッチシーンよりもVRでのエッチシーンのほうが2倍くらいGPUメモリを使用していることがわかります。

VRモードでやることまで想定するならGPUメモリは最低3GBは欲しいですね。

 

コイカツ!動作に必要なグラフィックボード情報まとめ

最後に本記事の内容をまとめておきます。

コイカツ!を通常プレイするのであればグラフィックボードは2GB以上のGPUメモリのあるものが必要です。

VRモードでプレイするのであれば3GB以上のGPUメモリのあるものが必要となります。

すでに上記GPUメモリ要件を達している場合はコイカツ!をプレイしてみてもいいと思います。

達してない場合は要件を達しているグラフィックボードの交換を検討してみましょう。

ちなみにグラフィックボードの交換はそれほど難しくはないです。

以下の動画等が参考になります。

関連記事